-
-
NomadSculpt用全身素体データ、作りました&販売中です!
2025/4/6
まだまだあまり見かけない、Nomad用の素体データ…「じゃあ公開するか!」 Nomad用の素体データを販売されている方、Boothを見ていると少しづつ増えてきているなぁという印象です。 ZBrushや ...
-
-
Nomadのチューブブラシで、身体も銃も、ステッチも縫い目も、ハードサーフェースの元も作っちゃおう
2025/3/17
この記事でわかること Nomadのどこかのバージョンアップで、・視点の固定(方向キューブ長押し)・グリッドに吸着(🧲のアイコン)・プロファイル(断面)を細かく制御これらが追加されたんですよね。 で、チ ...
-
-
「でじちん」作品集 (ポートフォリオ)
2025/4/12
2023/07~2025/01 ポストアポカリプスを生き抜く、エルフとチンチラ とある事情で数百年ぶりに森から出たエルフとオトモのチンチラ。おさがりの甲冑を着て人間の街に向かうも、伝え聞いた話とは全く ...
-
-
Valence3Dを少しづつ理解する記事(iPadとiPhoneで使えるの3Dアプリ)
2025/2/20
Valence3Dについては、絶賛学習中です!。 公式のマニュアル manual.valence3d.appValence 3D User Manualhttps://manual.valence3d ...
-
-
さまざまな「デジタルねんど」で遊ぶ!総合まとめ
2025/3/9
デジタルねんど、徐々に広がりを見せています! NomadSculpt (iPad/スマホ) iPadやスマホ用アプリ。自分も2022年に創作活動を再開して依頼、さまざまなデジタルねんどアプリを触ってき ...
-
-
iPadの3Dアプリ、Uniformを少しづつ理解する記事
2025/2/20
注意: Uniformについては、でじちんも本当に、探り探りやっています。ただ、3DCGアプリで最初に作る「適当なネコっぽい形」を作るができていません!(追記:やり方はわかりました!) 操作しつつ、キ ...
-
-
NomadSculpt NomadSculpt チュートリアル・使い方 未分類
スマホでNomadSculptを遊ぶ(作りやすくなる、おすすめ設定集)
2025/2/18
あとこの記事は書きかけです!あとでアップデートします! コツは画面右上の設定「インターフェース」で、UIを少し整理するだけ! NomadSculptの画面右上の”スライダー”みたいなアイコンを押して、 ...
-
-
2024年を振り返りと、2025年の抱負。
2024/12/19
創作活動3年目、そして4年目へ… 2022年が創作活動に復帰した年(※1)だとしたら、 2023年は創作仲間と出会い、ワンフェス、デザフェスに参加して、自身のオリジナル作品を作り始めた年でした。 そし ...
-
-
iPadアプリ解説者のためのダヴィンチリゾルブ解説の話
2024/9/28
あなたは、ダヴィンチリゾルブというソフトをご存知でしょうか。ブラックマジックデザイン社製の総合動画ソフトで、パソコンやMac版だけでなく、iPad版もあります。 Adobeの動画編集ソフトであるPre ...
-
-
iPadスカルプトアプリ、出揃った!使い分けとおすすめの考え方【nomadからZBrushForiPadまで】
2025/3/9
iPadでデジタルスカルプトをするアプリ、ここ数年でかなり充実してきました。 今年になって、ついに主要なツールがほぼ揃ったんじゃないかと感じています。 代表的なものを挙げると、NomadSculpt、 ...